S-S-H/H-S-H専用オーダーサーキット、アッセンブリ - メルカリ。S-S-H/H-S-H専用オーダーサーキット、アッセンブリ。S-S-HまたはH-S-H専用オーダーサーキット、アッセンブリ。シングルとハムバッカーを併用するS-S-HまたはH-S-Hのピックアップレイアウトのギターは様々なサウンドメイクが可能なのが特色ですが、ボリュームが1つのマスターボリュームの配線だと通常シングルに使われる250kのポットとハムバッカーに使われる500kのポットの併用が出来ない為、これまではハムバッカーに合わせた500kのポットを搭載していました。サーキットアシスト | LINE UP RACING。ポットの抵抗値は高くなる程、高域が出ますが結果シングルの音が硬かったり、ペラペラとした音になりがちで、S-S-Hだと、ストラトとは違うシングルサウンドとなっていました。【ギグバック付属】MIJ TRAD II 60s Stratocaster。通常シングルには高域が抑え目の250kのポットを使用。Burny レスポール フェルナンデス。ハムバッカーには高域が出やすい500kのポットを使用。ギター PRS SE Mark holcom。しかしこれまでのSSHやHSHのギターだと250kまた500kどちらかしか使えない。(レイ) Fender Player Plus Stratocaster。そこで近年、抵抗を追加する特殊な配線にする事によってフロントまたはセンターピックアップの時は250kでリアの時だけ500kで動作するサーキットがSuhr等のハイエンドギターに採用されるようになりました。うえだしろう ヤマハレスポールカスタム YAMAHA LP-800C。スーパー5wayを使う事によってSSHの時はフロント、センター、リアのコイルタップ時は250k リアのハムバッカーのみ500kで動作可能なだけでなく、トーンもシングル時は0.047uF ハムバッカー時は0.022uFと分ける事が出来るので、スムーズなトーンコントロールと理想的なシングルまたハムバッカーサウンドを得る事が出来ます。ギター Paul Reed Smith SE Silver Sky John Mayer。HSHのピックアップレイアウトでも同様でハーフトーンのオートコイルタップとセンターのシングルの時だけ250kで動作させる事が可能です。Fernandes BSV-70 フライングV ヴィンテージ レフティ 日本製。※写真はディンキータイプでミニスイッチでコイルタップさせていますので、SSHで1vo2toのレイアウトとは若干異なります。Fender Japan Telecaster テレキャスター アイスブルー。S-S-HまたはH-S-Hのピックアップレイアウトでシングルピックアップの音質に不満がある方はご相談下さい。Fender Japan ST62-55 Eシリアル 1986年製。ハムバッカーをハーフトーンでコイルタップまたスイッチ付きのポットでコイルタップ等様々な配線が可能です。Fender Jazzmaster フェンダー ジャズマスター。特別な知識は必要無く、ざっくりとした内容でも大丈夫です。Ibanez SV5470A-CW エレキギター。価格は配線レイアウトとスムーズテーパーボリュームの有り無し等のによって異なります。【美品】Washburn N2 PRO ヌーノ ベッテンコート ワッシュバーン。ご希望のレイアウトをまずは質問欄からお知らせ下さい。Mosrite The Ventures model美品。